京都の花火大会

2025.06.27

浴衣で京都の花火大会に!

 Photo:京都フリー写真素材

夏といえば「花火」キモノレンタルとオムスビのお店 WA・KKAでは、浴衣で花火大会を楽しみたい皆さまのために、京都の2025年7月と8月に開催される主な花火大会を、時系列順にまとめました。 京都市内や周辺地域、また京都府北部(丹後・丹波方面)でも様々な花火大会が開催されます。

2025年7月開催の京都・花火大会

7月に開催される主な花火大会は5大会あります。お休みのスケジュールに合わせてお出かけください♪

宇治駐屯地納涼夏祭り打ち上げ花火

日程: 2025年7月19日(土) 
場所: 京都府宇治市 陸上自衛隊宇治駐屯地
概要: 陸上自衛隊宇治駐屯地で開催される納涼夏祭りの中で打ち上げられる花火です。地域住民との交流を目的としたお祭りで、盆踊りや屋台なども出店し、地域に根ざしたアットホームな雰囲気で楽しめます。

乾杯の夕べ 打ち上げ花火

日程: 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)
場所: 京都市左京区 国立京都国際会館
概要: 「乾杯の夕べ」というイベントの一環として打ち上げられる花火です。夜空を彩る花火とともに、飲食やエンターテイメントが楽しめるガーデンパーティー形式の催しです。比較的打ち上げ数は少なめですが、落ち着いた雰囲気の中で楽しめます。

あやべ水無月まつり花火大会

日程: 2025年7月26日(土)
場所: 京都府綾部市 川糸町由良川周辺
概要: 由良川の川面を彩る灯ろう流しと、約4,000発の花火が夜空を染め上げる、綾部市を代表する夏祭りです。地域のお祭りとして親しまれ、屋台なども並び賑わいます。川面に映る花火も魅力の一つです。

間人(たいざ)みなと祭納涼花火大会

日程: 2025年7月26日(土)
場所: 京都府京丹後市 間人漁港周辺
概要: 京丹後市の間人漁港で行われる、漁師町の夏祭りです。漁火と花火が一体となって海面を染め上げ、海上ならではの迫力ある花火が楽しめます。打ち上げ数は約800発と小規模ながら、アットホームな雰囲気が魅力です。

みなと舞鶴ちゃった花火大会

日程: 2025年7月27日(日)
場所: 京都府舞鶴市 西地区海岸
概要: 舞鶴湾を舞台に開催される大規模な花火大会で、約4,000発の花火が打ち上げられます。港の夜景をバックに、海上から打ち上げられる花火は迫力満点です。多くの露店も立ち並び、賑わいます。

2025年8月開催の京都・花火大会

8月に入ると、京都の花火大会はさらに6大会と賑わいを増して開催されます。会社の夏季休暇やお子さまの夏休みに合わせてお出かけください。

大久保駐屯地夏まつり打ち上げ花火

日程: 2025年8月6日(水)
場所: 京都府宇治市 陸上自衛隊大久保駐屯地
概要: 宇治駐屯地と同様、陸上自衛隊大久保駐屯地で開催される夏祭りの一環として打ち上げられる花火です。地域に開かれたイベントとして、盆踊りや模擬店なども楽しめます。

京たんば花火大会

日程: 2025年8月5日(火)
場所: 京都府船井郡京丹波町 須知川水辺公園(道の駅丹波マーケス付近)
概要: 約2,000発の花火が打ち上げられる、京丹波町の夏祭りです。特設ステージでのショーや、須知商店街周辺での七夕飾り、夜店なども楽しめます。打ち上げ場所が近く、迫力ある花火を間近で鑑賞できるのが魅力です。

市制70周年記念 京都・保津川花火大会2025(旧 亀岡平和祭保津川市民花火大会)

日程: 2025年8月11日(月・祝)
場所: 京都府亀岡市 保津橋上流 保津川河川敷一帯
概要: 亀岡市制70周年を記念して、関西屈指の規模で開催される花火大会です。約13,000発の花火に加え、500機ものドローンショーが夜空を彩る、最新のエンターテイメントが融合した花火大会として注目されています。全席有料の事前チケット制となります。世界の恒久平和とふるさと亀岡の平和を祈念して開催されます。

福知山HANABI(福知山花火大会)

日程: 2025年8月11日(月・祝)
場所: 京都府福知山市 予定地
概要: 福知山市で開催される花火大会で、地域の夏の風物詩として親しまれています。由良川沿いで開催され、夜空に打ち上がる花火と川面に映る光が美しいコントラストを描きます。

宮津燈籠流し花火大会

日程: 2025年8月16日(土)
場所: 京都府宮津市 宮津湾一帯
概要: お盆の精霊送りとして行われる伝統的な燈籠流しと、それに合わせて開催される花火大会です。約3,000発の花火が宮津湾の夜空と水面を鮮やかに染め上げ、海上スターマインは圧巻です。幻想的な燈籠の灯りと花火の競演は、他では見られない独特の美しさがあります。

伊根花火

日程: 2025年8月30日(土)
場所: 京都府伊根町 伊根湾
概要: 舟屋で有名な伊根町で開催される花火大会です。伊根湾に面した舟屋群を背景に、海上から花火が打ち上げられます。舟屋の独特の景観と花火が織りなす情景は、他にはない趣があります。

事前チェックをお忘れなく!

花火大会は天候などにより中止・延期となる場合があるため、お出かけの際は事前に公式ウェブサイトなどで最新情報をご確認ください。 ぜひ、WA・KKAの浴衣レンタルの事前予約もしてくださいね。